これは、神戸在住の一介のオタク「たけぞう」の奮闘記録である。
リンクフリー。
コメントとかトラックバック歓迎~。
拍手とかも気軽にクリックするといいと思います。喜ぶんで。
現在、このブログは更新を停止しています! 新しいブログをご覧ください!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つば九郎w
いいキャラしてるよね。
確か去年の年俸更改で年俸アップを要求したけど、「一部のファンにペンギンと間違えられた」とかいう理由で却下されてたなw
ちなみに、阪神ファンじゃない関西人は、基本、肩身狭いです。
つーか、関西のテレビ、阪神阪神言い過ぎやろ……もっと他の球団も公平に扱えよぅ……
いいキャラしてるよね。
確か去年の年俸更改で年俸アップを要求したけど、「一部のファンにペンギンと間違えられた」とかいう理由で却下されてたなw
ちなみに、阪神ファンじゃない関西人は、基本、肩身狭いです。
つーか、関西のテレビ、阪神阪神言い過ぎやろ……もっと他の球団も公平に扱えよぅ……
PR
この青空に約束を―ってゲームがありまして……いやまあ今更なんですが。
で。
このゲームのシナリオ書いてるのが、企画屋の丸戸史明って人でして……これもまあ、今更。
んで。
丸戸史明といえば……パロネタ。うん、今更。
ってわけで、この青空に約束を―(通称こんにゃく)にもパロネタが満載なわけでございます。
さて、もう何年も前のゲームなんですが、その中でも私の印象に特に残っているのが、沙衣里というヒロインのルートで出てきたこいつ。
「出てきた」っていうか、ストーリーがまんまでしたがw
「十二人の怒れる男」
白黒時代の映画なんですが……高校のとき、現代社会だったか政治経済だったかの授業で観ました。
丁度、裁判員制度がスタートした時期だったので。
当時はそんな名作とも知らず、でも面白かったという印象だけ残ってたんです。
で、大学入って、こんにゃくをプレイして、思い出したわけですな。
それからもう一回この映画を観直したいとは思ってたんですよ。
まあ、例によって、きっかけもなかったのでそのままだったんですが。
しかし、最近、この映画の監督がお亡くなりになったとのニュースを見まして……
いい機会というか、ここを逃すと一生観直すきっかけがなさそうだと思ったので、TSUTAYAで借りてきました。
当時の高校の先生と同じこと言うけど……
陪審員制度を取り上げた傑作です。観といた方がいいと思います。
観たことない方は是非。
さてさて。
話はころっと変わりますが。
日曜日、将棋部員たちが甲南大学で個人戦を繰り広げている頃……
2駅隣の夙川にて、まきじとお花見してきました。
先週の半ばくらいに、唐突に私のほうから声をかけたのですが。
なんかね、まきじも5回生だけど、さすがに今年度で卒業するでしょ……って思うと、なんかこう……思い出的なのを積極的に作っておいた方がいいんじゃないか的な衝動に駆られたもので。
卒業すると、今見たく簡単に会えなくなるだろうしね、多分。
ちょっと今年はまきじと積極的に遊びたい感じです。
さて。で、まきじと会うのも久々です。
グルメシティでお寿司とチューハイ買って、夙川公園の川沿いで小一時間。会うとやっぱりアニメやら声優やらのお話ばっかり。ちょっとだけ将棋の話もしましたけど。
その後は西宮まで歩いてカラオケ。先日の高校の部活OBで行ったカラオケを思い出し、歌えるやろ、と臨んだ曲がいくつもありましたが、大体音程とかわからなくなってグダってましたw
最近の曲わかんないよー。
カラオケの後、解散。
お疲れさまでした。
付き合わせて申し訳なかったね。
まあでも、今年はこういうのいっぱいやっていきたいなー。
そんな、感じでーす。
で。
このゲームのシナリオ書いてるのが、企画屋の丸戸史明って人でして……これもまあ、今更。
んで。
丸戸史明といえば……パロネタ。うん、今更。
ってわけで、この青空に約束を―(通称こんにゃく)にもパロネタが満載なわけでございます。
さて、もう何年も前のゲームなんですが、その中でも私の印象に特に残っているのが、沙衣里というヒロインのルートで出てきたこいつ。
「出てきた」っていうか、ストーリーがまんまでしたがw
「十二人の怒れる男」
白黒時代の映画なんですが……高校のとき、現代社会だったか政治経済だったかの授業で観ました。
丁度、裁判員制度がスタートした時期だったので。
当時はそんな名作とも知らず、でも面白かったという印象だけ残ってたんです。
で、大学入って、こんにゃくをプレイして、思い出したわけですな。
それからもう一回この映画を観直したいとは思ってたんですよ。
まあ、例によって、きっかけもなかったのでそのままだったんですが。
しかし、最近、この映画の監督がお亡くなりになったとのニュースを見まして……
いい機会というか、ここを逃すと一生観直すきっかけがなさそうだと思ったので、TSUTAYAで借りてきました。
当時の高校の先生と同じこと言うけど……
陪審員制度を取り上げた傑作です。観といた方がいいと思います。
観たことない方は是非。
さてさて。
話はころっと変わりますが。
日曜日、将棋部員たちが甲南大学で個人戦を繰り広げている頃……
2駅隣の夙川にて、まきじとお花見してきました。
先週の半ばくらいに、唐突に私のほうから声をかけたのですが。
なんかね、まきじも5回生だけど、さすがに今年度で卒業するでしょ……って思うと、なんかこう……思い出的なのを積極的に作っておいた方がいいんじゃないか的な衝動に駆られたもので。
卒業すると、今見たく簡単に会えなくなるだろうしね、多分。
ちょっと今年はまきじと積極的に遊びたい感じです。
さて。で、まきじと会うのも久々です。
グルメシティでお寿司とチューハイ買って、夙川公園の川沿いで小一時間。会うとやっぱりアニメやら声優やらのお話ばっかり。ちょっとだけ将棋の話もしましたけど。
その後は西宮まで歩いてカラオケ。先日の高校の部活OBで行ったカラオケを思い出し、歌えるやろ、と臨んだ曲がいくつもありましたが、大体音程とかわからなくなってグダってましたw
最近の曲わかんないよー。
カラオケの後、解散。
お疲れさまでした。
付き合わせて申し訳なかったね。
まあでも、今年はこういうのいっぱいやっていきたいなー。
そんな、感じでーす。
この記事を見て、気づいたけど……
自衛隊の入隊宣誓(Wikipediaより)
「私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たり、事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います。」
マブラヴの国連軍(訓練小隊)入隊宣誓(『マブラヴ オルタネイティヴ』武の台詞より)
「私は、国際平和と秩序を守る使命を自覚し、厳正な規律を保持し……」
「常に徳操を養い、心身を鍛え、技能を磨き、政治的活動に関与せず、責任感を持って専心任務の遂行にあたり」
「事に臨んでは、危険を顧みず、身をもって責務の完遂に努め、もって人類の負託に応える事を誓う!」
マブラヴって、このあたり、かなりこだわって作ってあんのな。
先日他のことでも思わされたけど、このこだわりように、今更ながら感心。
自衛隊の入隊宣誓(Wikipediaより)
「私は、我が国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、日本国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身を鍛え、技能を磨き、政治的活動に関与せず、強い責任感をもつて専心職務の遂行に当たり、事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえることを誓います。」
マブラヴの国連軍(訓練小隊)入隊宣誓(『マブラヴ オルタネイティヴ』武の台詞より)
「私は、国際平和と秩序を守る使命を自覚し、厳正な規律を保持し……」
「常に徳操を養い、心身を鍛え、技能を磨き、政治的活動に関与せず、責任感を持って専心任務の遂行にあたり」
「事に臨んでは、危険を顧みず、身をもって責務の完遂に努め、もって人類の負託に応える事を誓う!」
マブラヴって、このあたり、かなりこだわって作ってあんのな。
先日他のことでも思わされたけど、このこだわりように、今更ながら感心。
たけぞうのお勧め美少女ゲーム15 (←何故15?)
たけぞうのお気に入りI’veソング25+5 (2012/09/30更新)
featuring
プロフィール
HN:
「たけぞう」または「TKZ」
年齢:
36
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/06/08
職業:
SE見習い
趣味:
ゲーム
自己紹介:
<オタク関連>
●アージュ
●戯画
●I've
●エロゲの聖地巡礼
●ラブライブ
●ゲーセンのクレーンゲーム
<その他>
●東京ヤクルトスワローズ
●アージュ
●戯画
●I've
●エロゲの聖地巡礼
●ラブライブ
●ゲーセンのクレーンゲーム
<その他>
●東京ヤクルトスワローズ
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/02)
(02/29)
(02/29)
(02/14)
(02/08)
最新CM
[08/09 imitation bracelet love cartier]
[06/17 KeenanNume]
[06/13 KeenanNume]
[06/10 GeorgeKn]
[05/17 Relzomus]
アーカイブ
ブログ内検索
メールはこちらまで
eternal_takezo☆infoseek.jp
↑「☆」を「@」に変えてください。
↑「☆」を「@」に変えてください。